幸福とは何か

出世間とは、社会に参加しないことで、社会から得られる一切の価値体系を放棄することである 通常の価値体系、いわゆる世俗的幸福を破棄する 出家というのはそういうもので、本質は「絶対的幸福」である ブッダの得た幸福とは我々が日頃気にしてあくせくして…

人はすべて死す

今年30歳になりました 早生まれなのでだいぶ長かったけど 去年は1年、なんかすごい危機感というか、プレッシャーでした たいしたことはしてないけど 30で人生半分くらいにはなるじゃないですか。 自分が30になるとか、信じられません ミサトさんもリツコも…

岬ちゃんのこと(「NHKにようこそ」2次創作SS)

僕が彼女と契約したのは、95年の寒い寒い冬だった。なんのことはない、普通の雪の日だった。 だが僕達は全く普通でなかった。いや、そう思いたい、ってことか。 僕と彼女は付き合う、、のでなく、お互いの命を人質にする契約をした。つまり、どちらかが死…

内向型人間の時代

スーザン・ケイン「内向型人間の時代」 あったので少し読んでます。わりと面白いので自分でも文庫版購入 アメリカという外向型人間の社会にあって、内向型人間の持つ価値というものに焦点を絞って、社会・文化・心理学的などの多くの側面から書いている 基本…

《マッドマックス 怒りのデスロード》 鑑賞

「MAD MAX FURY ROAD」鑑賞 小島秀夫が「ここ10年の間でもトップに入る」とか言っていたので鑑賞。 続編がさらに三部作を予定しているらしいこうなるとみんな見ないわけにはいかなくなるのでは・・・。続編のヒット具合にもよるけど 前半は世界観からして…

【エヴァンゲリオン問題】他人に認められたい?

【エヴァンゲリオン問題】 自分は他人に認められて欲しいのだろうか? または庵野監修アニメ・カレカノ問題 というか表層意識上、他人に認められたいという意識はそもそも無かった。 高校の頃にちょっと有名になったり周りにチヤホヤされたり、大学でも少し…

無気力について

無気力極まりない無気力についてはずっと悩んでいるが、解決策がよくわからない小さいころから、〜〜のために生きる、毎日を過ごすということを慣れさせられたがゆえに、その何かに対して興味を無くすとかなにか押し付けられる価値に非常に怒りや拒否を感じ…

不本意ながら(?)ウェブ業界で働いてみて思ったこと

「不本意ながら」、貨幣を獲得し、精神的安定と生活の安定を得るために、Web制作の仕事を去年から始めた。 もともと、Webとかホームページとか「オサレっぽい」だけで中身を感じられないような業界は侮蔑していた。(自分はできるなら大学で一生勉強していた…

いつまで輸入するだけの簡単なお仕事してるんですか?

この二年の仮想通貨界隈で学んだことは小手先のテクニック、浅い知識で成功するのもレベルは低い むしろ、深い学識、技術を持っている人間でないと世の中のイノベーションは生み出せない。シリコンバレーやヨーロッパなど動きを見ていてそう思った。 日本は…

映画鑑賞 「リターン・トゥ・アース」

映画鑑賞「リターン・トゥ・アース」(2014カナダ 原題"Projet M") 長期の有人探査の準備のため、1000日間地球の軌道上で生活する宇宙飛行士男女の話 木星の衛星エウロパに送った無人探査機が、エウロパに淡水が存在することを発見し、世界的なニュースとな…

結婚というイデオロギーもやがて崩壊していくのではないか

個人的にはそろそろ結婚というイデオロギーもやや崩壊していくのではないかと考えている。 結婚制度にどこまで合理性や利便性があるのかというと、それは自民党の大好きな「イエ制度」「子育て」「一族・社会」 といったものと密接に結びついてきた むしろ、…

遠隔実験代行サービス・ビジネスモデル案

遠隔実験代行サービス ・実験を企画 ・試薬、工程を書いて送信 代行会社が自社の実験施設で化学合成、生物系実験などをやる 結果をデータとともにレポートで提出 ルーチン的な実験は自社の自動化設備でやってくれる。 主な対象ユーザー ・大学、研究機関 ・…

スマート・コントラクトの思想

欧米で活発に研究開発の行われているSmart Contracts 日本語で言うと、「電子契約」 この思想運動に関して考えてみると、まずこの取組が行おうとする契約内容は、単なる貸し借りにとどまらず、会社の運営、給料の支払、株式・債券市場の代替、国家機能・福祉…

自分の病人自認、障害者の雇用

病人自認があるのは症状があるときで、元気な時は自認がない 一番自認が会ったのは今年の2月。採用前提の1週間のプレ就労で、睡眠障害があり、最終日に吐き気を冷や汗に襲われ、ここでは無理だと断った。 独立行政法人であったのだが、公務員っぽく非常に…

スプラトゥーンはスター・ウォーズを超えた

今回ゲームアワードを受賞した日本のゲーム作品は3つ ・スプラトゥーン(任天堂) ・スーパーマリオ・メーカー(任天堂) ・メタルギア・ソリッド5(コナミ) ノミネートのみ ・ブラッドボーン(フロム・ソフトウェアというあまり知られてない制作会社) …

潰しが効く仕事

つぶしがきく仕事というのがよく言われます。 しかし、世の中の仕事はつぶしがきくためにあるわけではなく、そもそもが分業と特化で成立しているのが現代社会です 必然的に皆が特殊な領域の人間になり、それはそのまま潰しが効かないということになります。 …

鬱と躁について

うつ病に原因はあるのか? 鬱状態は原因があまりないこともあるし、ちょっとした嫌なことで激しくなることもある 特に精神的な理由がない鬱の場合、これは脳の病気だと思う脳がご作動を起こしていたりして、鬱の状態が勝手に発生する 躁の状態も同じで、こち…

Raberry Pi2にEthereumクライアントをインストールしてJSON-RPCにトライ

モチベーション 新しくなったRasberryPi2というスペックが結構よさ気なハードウェア 最近流行りのIoT?とかに使えるらしい。 Ethereumをインストールすれば、なんかすごいことに使えるんじゃないか? Macだとなんか容量が取られてしんどい RasberryPiなら持…

映画「イントゥ・ザ・ワイルド」:インターネット以前の美しい世界

映画「Into The wild」の良かったところは、この映画が「インターネット以前」であるというところが決定的なんだよね 舞台は1992年。まだウィンドウズ95も無かった頃だ。 イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2009/0…

セックスの売買についての反対と賛成ブレスト

セックスは売られるべきか。 反対 ・セックスの売買は性暴力の一環であり市場に取り込まれるべきではない。 賛成 ・セックスもサービスの一つに過ぎず、任意で同意があるかぎり、問題はない。 セックスを買うべきか 反対 ・セックスを買うということは、相手…

無気力について。あるいはテロと鬱の違い

結局文フリもやらず、ひきこもっていた 希死念慮、無力感、焦燥感、無価値感 自分の存在はなにものでもなく、価値がない 自分が自分であることが苦痛である 不快感 どうも自分は他人とかなり違うらしい このような理不尽な状態に、原因帰属ができるなら、テ…

自分を殺したい欲求

無気力で人と会う気にもならず、なにかやろうとするけどやる前に疲れきっていて寝込んでしまう なにがしたいのかもわからなくなる 生きていることが苦痛になる 自分を殺したいという欲求がある しかしこれを実現することができないので、フラストレーション…

MeteorでEthereum開発

Meteor というJavaScriptフレームワークで、暗号通貨技術である”Ethereum”のアプリ開発環境が公開されてる。 ちょっといじってなんか作りたいなとずっと思ってる 一行に進みが遅いのだが。 Meteorを使ってる人がこんだけ海外にいて、日本で流行らないってこ…

無題

眠れないのに何もやる気が起こらず、人生について考えさせられ、虚しくなるというのは嫌なものである。 いまこう書こうとしているのも特に何か書きたいわけではなく、夜の帳のどうしようも無さをどうにかしたいからである。 どうも発想ばかりで何か実現して…

言葉にならない虚しさ

言葉にならない虚しさ 疲れ、朦朧とした頭 言葉にならない虚しさ 好きな人に嫌われ 離れていき 孤独を感じ 生きることに疲れ 先にあるものも価値がなく 存在そのものの価値を感じることができない 虚しさ 虚しさを ただ口走ることだけができる 悲しみ、虚ろ…

もう一つの終わり

Another End 「もういいの?」 「うん、僕はもういいよ」 「そう、良かったわね」 浜辺に横たわる二人、満ちることの無い心。 それはもう一つの終わり、始まり。 世界が崩壊し、すべては溶け合った それは絶叫と混乱にある赤子のようだった。 補完。 補いあ…

輪廻

テーラワーダ仏教に関して腑に落ちない点がある そもそもこれは宗教なので、輪廻、過去世・来世といったものがア・プリオリに語られている 科学的に考えるならばこれはナンセンスになり得るもので、 そもそも輪廻するための個体の単位は分割可能か 「宇宙始…

「国民主権」と「国会は国権の最高機関」という矛盾

憲法ってたしか抽象的なものとする説とか具体的個別事案説があって 最高裁判所の違憲立法審査権というのは個別具体的な事案における国への提訴に付随して起こるもので 未だ立法すら行われていない法案に対して申し立てしても意味が無いのではないか?と思う…

初期仏教と日本仏教。この不可解なもの。

初期仏教の研究は欧米が進んでいるようで日本では戦後まで上座部仏教についてはほとんど情報が存在しておらず、またその経典すら和訳されていなかった (戦後、中村元先生によってかなりの翻訳書は出版されている) パーリ語のテキストはロンドンのPali Text…

メモ:批評「バットマン:アーカムナイト」ー キラとしてのダークナイト、死神としてのジョーカー

メモ的雑記 「バットマン:アーカムナイト」をプレイする中で感じたバットマンの矛盾と苦痛 ダークサイドに落ちていくバットマン。死してなおバットマンにまとわりつくジョーカー 「デスノート」以前から好きだけど。 夜神ライト:個人による社会の変革。革…